神社検索
置谷神社
→ 横スクロール
| 神社コード | 06040 |
| 神社名(正称) | 置谷神社 |
| ふりがな | おきたにじんじゃ |
| 神社名(別称) | |
| ふりがな | |
| 宮司名 | 晴木 邦幸 |
| 主祭神 | 須佐能袁命・稲田姫命・大巳貴命 |
| ふりがな | すさのおのみこと・いなたひめのみこと・おおなむじのみこと |
| 例祭日 | 11/2 |
| 鎮座地 | 雲南市大東町大ヶ谷427番地 |
| 御神徳 | 五穀豊穣・厄除開運・生業繁栄 |
| 由緒・ 特殊神事 |
「出雲風土記」所載の置谷神社にして創立は上古時代。この地は八丘八谷に蔓延生息せし八岐大蛇の八の字をとり除き、丘谷と称せられていたが、何時の頃から誤り大ヶ谷と呼ぶようになったと云う。3月3日に連歌神事が行われていたが永禄年中に中断、古称社名を「瑞離大明神」とし、鎮守の産土神と崇敬されている。 |
| 連絡先 (役職)氏名 |
晴木 邦幸 |
| 連絡先 電話番号 |
0854-43-3483 |
→ 横スクロール
