島根県神社庁

  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用
  • トップページ新着情報
  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用

参拝の作法

ここにお示しするのは一般的な作法です。
神社によっては古来特有の作法があります。

神社での参拝の作法

〇鳥居をくぐる時には軽く一礼します。
〇手水舎があります場合、水を汲んで左手→右手と洗い清めます。 次に左手に水を溜めてそれを口に含めてすすぎます。 最後にもう一度左手を洗い、残った水を柄杓の柄に流して清めます。
〇神社に到着しましたら鈴を鳴らします。
(無い神社もあります)
心を込めて「二礼二拍手一礼」でお参りしましょう。

前に戻る

島根県神社庁

PAGE TOP

© 島根県神社庁