島根県神社庁

  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用
  • トップページ新着情報
  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用

安来市

→ 横スクロール
神社名(正称) 主祭神 鎮座地 御神徳
諏訪神社 健御名方命 安来市田頼町202番地 五穀豊穣・交通安全・開運長寿
伊■(勢の坴部分が生)神社 安来市今津町374番地
若宮神社 安来市神庭町97番地
白山神社 安来市岩舟町223番地
奈賀江神社 安来市神庭町324番地
若宮神社 安来市飯梨町42番地1
出雲路幸神社 安来市西松井町81番地
八幡宮 安来市中津町555番地
糺神社 安来市安来町1291番地
切川神社 安来市切川町1050番地
羽島神社 安来市飯島町297番地
若宮神社 安来市吉岡町102番地
五神神社 安来市佐久保町136番地
下山神社 安来市安来町1539番地
澳津神社 安来市黒井田町67番地
御崎神社 安来市黒井田町1023番地
大歳神社 安来市門生町294番地
島神社 安来市島田町947番地
菊理神社 安来市黒井田町1297番地
客神社 安来市島田町55番地
支布佐神社 安来市吉佐町365番地
加茂神社 安来市安来町541番地
八幡宮 譽田別命・軻遇突智命 安来市古川町1155番地
稲荷神社 天照大神・倉稲魂命・大己貴命 安来市植田町881番地
御崎神社 天照大神・須佐之男命 安来市荒島町1295番地 農耕・厄除
月形神社 月読命 安来市荒島町2398番地 農耕・厄除
塩津神社 塩土翁 安来市久白町415番地続1 農耕・家内安全
日白神社 事代主命 安来市日白町318番地3 豊漁・海上安全・商売繁盛
八幡宮 應神天皇・神功皇后・武内宿禰 安来市荒島町1187番地 延命長寿・病気平癒・交通安全・開運厄除
賀茂神社 安来市利弘町521番地
能義神社 安来市能義町366番地
八幡宮 安来市飯生町707番地
高津神社 安来市矢田町183番地
意多伎神社 安来市飯生町679番地
若宮神社 大国主命・菅原道真 安来市折坂町129番地 家内安全・町内安全・学業成就・五穀豊穣
鳴滝神社 弁財天・宇迦御魂命 安来市上吉田町469番地 氏族繁栄・町内繁栄
先前神社 経津主命 安来市上吉田町959番地 家内安全
甲山神社 匂々廼馳命 安来市下吉田町90番地 五穀豊穣・諸災消除・家内安全
八幡宮 後鳥羽天皇・息長足姫命・誉田別命・武内宿祢命・匂々廼馳命 安来市下吉田町661番地 心願成就・家内安全
安來神社 須佐乃男命 安来市安来町1404番地 安来の祇園さん(産業繁盛)
八幡宮 安来市鳥木町125番地
嵩神社 安来市宇賀荘町473番地
八幡宮 安来市宇賀荘町832番地
星神社 安来市清水町21番地
客神社 安来市九重町435番地
神藏神社 安来市野方町247番地
須佐神社 安来市清井町235番地
宇賀神社 安来市宇賀荘町42番地
潛戸神社 安来市沢町683番地
日御碕神社 安来市月坂町144番地
貴布禰神社 安来市赤崎町992番地
玉神社 大穴持命 安来市伯太町下小竹242番地 家内安全
常磐神社 大山祗命 安来市伯太町上十年畑385番地 厄除け・交通安全・勝負事成就
草野神社 天神七代地神五代 安来市伯太町草野228番地 天神二代目豊雲ぬ神(豊国主)を信仰し参拝者あり
国主神社 大国主大神 安来市伯太町下十年畑152番地 家内安全・商売繁盛
熊野神社 安来市伯太町横屋611番地1
熊野神社 安来市伯太町横屋486番地
貴船神社 高龗命 安来市伯太町赤屋288番地1 五穀豊穣・開運延寿
稲荷神社 倉稲魂命 安来市伯太町井尻1720番地1 五穀豊穣・開運延寿
天満宮 菅原道真 安来市伯太町井尻951番地 学問成就・五穀豊穣・開運延寿
志保美神社 素盞鳴尊・大己貴命・稲田姫命 安来市伯太町井尻1025番地 五穀豊穣・開運延寿
須山神社 速玉男命 安来市伯太町須山福留1265番地1 五穀豊穣・開運延寿
福冨神社 速玉男命 安来市伯太町須山福留52番地 五穀豊穣・開運延寿
八幡宮 譽田別命 安来市伯太町井尻780番地 五穀豊穣・開運延寿
大渡神社 安来市伯太町西母里519番地
八幡宮 安来市伯太町東母里409番地
八幡宮 安来市伯太町西母里123番地
大森神社 安来市伯太町安田中374番地
貴布禰神社 安来市伯太町未明246番地
八幡宮 安来市伯太町安田宮内66番地
赤波多神社 安来市伯太町安田山形29番地
稲生神社 安来市伯太町安田939番地
田面神社 安来市伯太町安田520番地
安田八幡宮 安来市伯太町安田896番地
勝日高守神社 大己貴・幸魂神 安来市広瀬町富田782番地 五穀豊穣・家内安全
富田八幡宮 応神天皇 安来市広瀬町広瀬85番地 歴代国主の大氏神
山狹神社 安来市広瀬町上山佐598番地
金刀比羅神社 大物主神・崇徳皇尊・素盞鳴尊 安来市広瀬町広瀬1696番地 病難退除・開運招福・山林守護等
十二所神社 伊邪那美命・素盞鳴尊・事解男命 安来市広瀬町富田373番地 農業・山林・植林の守護神
佐々布久神社 大己貴尊 安来市広瀬町石原582番地 脚足の守護神
嘉羅久利神社 五十猛命 安来市広瀬町広瀬364番地 疫病退除・農耕・植林・製材・木工等の守護神
大歳神社 大歳神 安来市広瀬町祖父谷357番地 米作はじめ農耕の守護神
都辨志呂神社 素盞鳴尊 安来市広瀬町広瀬1415番地 病難退除・災禍消滅・交通安全
廣國神社 安来市広瀬町下山佐1854番地
山狹神社 安来市広瀬町下山佐1176番地
大■(木へんのマキ)神社 安来市広瀬町西谷406番地
廣國神社 安来市広瀬町奥田原610番地
倉手神社 素戔鳴命 安来市広瀬町菅原542番地 農業の守護
堤神社 小那姫命 安来市広瀬町菅原2017番地 婦人病平癒
王子神社 大雀命 安来市広瀬町菅原1153番地 農業の守護
宇波神社 大山咋神・市杵島姫命・美保津姫命・大山神 安来市広瀬町宇波520番地 農業の守護
布辨神社 大山咋命・市杵島姫命 安来市広瀬町布辨1158番地 農業神・布の神
縄久利神社 安来市広瀬町東比田484番地
比太神社 安来市広瀬町西比田2452番地
金屋子神社 金山彦命・金山媛命 安来市広瀬町西比田307番地1 製鐵・製鋼・鋳物・鍛冶・家内安全
安屋咩神社 稚日女命 安来市赤江町400番地 疫病除け・厄除け・災難除けなど
住吉神社 底筒雄命・中筒雄命・表筒雄命 安来市赤江町1234番地 海運安全・禊祓など
八幡宮 品陀和気命(応神天皇)・息長足姫命(神功皇后)・帯中津彦命(仲哀天皇) 安来市赤江町1659番地 勝負必勝・厄除開運・学業成就・安産子宝・家内安全
→ 横スクロール
前に戻る

島根県神社庁

PAGE TOP

© 島根県神社庁