島根県神社庁

  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用
  • トップページ新着情報
  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用

神社検索

金屋子神社

→ 横スクロール
神社コード 07056
神社名(正称) 金屋子神社
ふりがな かなやこじんじゃ
神社名(別称)
ふりがな
宮司名 長里 禧臣
主祭神 金山毘古神・金山毘賣神
ふりがな かなやまひこのかみ・かなやまひめのかみ
例祭日 10/25
鎮座地 飯石郡飯南町上来島1043番地
御神徳 金属工業繁栄・五穀豊穣・無病息災
由緒・
特殊神事
御鎮祭の年代は詳かでないが、能義郡西比田より勧請されたと伝えられる。天文21年社殿が腐朽甚だしく風雪に耐え難くなり再建されたと記されてある。村下八郎衛門御神霊を奉載して諸国を廻り銑山において天秤の使用を教え御霊験顕著なりとある。
連絡先
(役職)氏名
長里 禧臣
連絡先
電話番号
0854-76-3170
→ 横スクロール
前に戻る
前の記事 次の記事

島根県神社庁

PAGE TOP

© 島根県神社庁