島根県神社庁

  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用
  • トップページ新着情報
  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用

神社検索

穂々美神社

→ 横スクロール
神社コード 20027
神社名(正称) 穂々美神社
ふりがな ほぼみじんじゃ
神社名(別称)
ふりがな
宮司名 石塚 芳秀
主祭神 素盞鳴命
ふりがな すさのうのみこと
例祭日 7/20
鎮座地 隠岐郡海士町大字知々井911番地
御神徳
由緒・
特殊神事
創立詳らかならず。元禄16年の神名記には載せず、天保4年隠州風土記には「客 大明神 素盞鳴尊卜云」とあり、明治5年の隠岐国神社改正帖には「穂々美社(旧号客大明神」とあって社名は他の例の如く区名をもって充てた。 処が、国内神名帖、海士郡の中に、「従四位上穂々美明神」とある処からすると客社の前身はこの穂々美神を祀っていたか。
連絡先
(役職)氏名
石塚 芳秀
連絡先
電話番号
08514-2-0592
→ 横スクロール
前に戻る
前の記事 次の記事

島根県神社庁

PAGE TOP

© 島根県神社庁