島根県神社庁

  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用
  • トップページ新着情報
  • 概要
  • 神社検索
    • 氏神様検索
    • 県内神社検索
  • 頒布品
  • 神道色々
    • 人生儀礼・行事
    • 各種祈願
    • 建築関係
    • 参拝作法
    • 神棚の祀り方
  • お問い合わせ
  • 神職専用

神社検索

大元神社

→ 横スクロール
神社コード 18067
神社名(正称) 大元神社
ふりがな おおもとじんじゃ
神社名(別称)
ふりがな
宮司名 齋藤 大也
主祭神 国常立尊
ふりがな くにとこたちのみこと
例祭日 11/2
鎮座地 益田市匹見町道川ロ181番地3
御神徳 天穣無窮、五穀豊穣、諸産業発展、諸難消除
由緒・
特殊神事
由緒不明。当地開墾の折、五穀豊穣、悪疫退散のため御神霊の御加護仰ぐべく宮ヶ原に一宇を建立。安永三年五月三十日現在地の大森に神殿神楽殿を新築移転。現在に至る。
連絡先
(役職)氏名
齋藤 大也
連絡先
電話番号
0856-56-0284
→ 横スクロール
前に戻る
前の記事 次の記事

島根県神社庁

PAGE TOP

© 島根県神社庁