神社検索
八幡宮
→ 横スクロール
| 神社コード | 15029 |
| 神社名(正称) | 八幡宮 |
| ふりがな | はちまんぐう |
| 神社名(別称) | 岡見八幡宮 |
| ふりがな | おかみはちまんぐう |
| 宮司名 | 野上 秀盛 |
| 主祭神 | 神功皇后・仲哀天皇・應神天皇・於迦美神 |
| ふりがな | じんぐうこうごう・ちゅうあいてんのう・おうじんてんのう・おかみのかみ |
| 例祭日 | 10/11 |
| 鎮座地 | 浜田市三隅町岡見241番地 |
| 御神徳 | 家内安全・漁業豊漁・交通安全・厄除け・病気平癒 |
| 由緒・ 特殊神事 |
岡見の地名は於迦美神の住せられたるにより。往古より村単位で変更分割せられたることなく岡見川流域の住民の深い信仰を得る。 明治に至り岡見地域在の春日神社(西谷)・厳島神社(須津)・妙見神社(須津)・恵比須神社(須津)・大元神社(床亦)を合祀した。 厳島神社(合祀)の祭礼には御神幸に当り須津港漁船(30~50隻)が随航し港沖合800米の大島を三巡する。 岡見松原地区は境外社愛宕神社の氏子である。 |
| 連絡先 (役職)氏名 |
野上 秀盛 |
| 連絡先 電話番号 |
0855-32-3256 |
→ 横スクロール
